山ちゃんの創作料理

山ちゃんが考えた、創作料理の作り方を紹介しています。

山ちゃん流栄養学〜みかん〜

はじめに

f:id:Healthy-Yamachan:20131113134951j:plain

山ちゃんです。

栄養の情報を皆さんにご紹介したいと思いまして、栄養学のカテゴリを作りました。

色々な食材や料理を、栄養学の観点から簡単に紹介させて頂く予定です。

最初に紹介させて頂く食材は【みかん】です! 

 

スポンサードリンク

みかんの主な栄養素

※ 可食部100gを基準にして、計算しています。
     あくまで参考値としてご覧下さい。

・エネルギー:45kcal

・たんぱく質:0.5g

・脂質:0.2g

・水分:87%

・灰汁:0.4g

 

みかんの栄養学的特徴

ビタミンC

みかんには豊富なビタミンCが含まれています。

ビタミンCを摂取する事によって、白血球が活性化し、免疫能力が上がります。

その結果として、風邪予防に効果があると言われているのです。

Mサイズのみかん2個で1日に必要なビタミンCを摂取する事が出来ます。

風邪を引きやすい冬場には、ぜひ積極的に食べて頂きたい果物です。

 

カリウム

みかんには、ナトリウムがほとんど含まれていません。

その代わりに、カリウムが豊富に含まれています。

現代の日本人は、食塩からナトリウムを過剰に摂取しがちです。

ナトリウムを過剰に摂取すると、体がむくんでしまったり、高血圧症の原因に…。

しかし、カリウムには体内のナトリウムを体外へ排出する働きがあります。

気圧の影響でむくみやすい冬の季節。

積極的に、みかんを食べる事をおすすめします。

 

食物繊維

日本人は1日に約20gの食物繊維を摂取するべきと言われています。

しかし、実際の摂取量は17g〜18g。

食の欧米化が進み、日本人は年々食物繊維の摂取量が減少しています。

みかんには、日本人に不足している食物繊維が非常に多く含まれています。

キャベツやレタスよりも多くの食物繊維が、みかんに含まれているのです。

Mサイズのみかん2個で、3g以上の食物繊維を摂取する事ができます。

日々の食事に加えて、みかん2個を食べる様にしましょう。

それだけで、不足している食物繊維を補う事ができます。

f:id:Healthy-Yamachan:20131113150131j:plain

さいごに

その他にも、みかんには様々な栄養素が含まれています。

しかし、どんな食べ物でも同じですが、食べ過ぎは体にとって良くありません。

美味しいからと言って食べ過ぎてしまい、手が黄色くなってしまう方がいますが…。

そこまで食べない様に、注意して下さいね^^

みかんは1日に2個を目安として食べる事を、おすすめします!